株式会社オーリスは、関東屈指の品質を誇る砕石製造・販売やコンクリート製品製造ほか、石油・自動車販売、飲食業などを展開。
サイトマップ・リンク集
サイトポリシー・プライバシーポリシー
HOME
ホーム
Topics
お知らせ
Company
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
CSR
事業所案内
オーリスのチャレンジ
Works
事業案内
事業案内
栃木砕石工場
茨城砕石工場
家中工場
販売本部
エネルギー事業(思川商事部)
飲食事業
コンクリート事業(轟工業)
Past Performance
実績紹介
Recruit
採用情報
採用情報
応募要項(新卒・高卒)
先輩社員インタビュー
キャリアデザイン
職場環境・年間行事ギャラリー
エントリーフォーム
マイナビ
中途採用
Inquiry
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
サイトポリシー・プライバシーポリシー
サイトマップ
Company
会社案内
オーリスは、砕石の製造メーカーです。
栃木県、茨城県に砕石工場を持ち、北関東を中心にコンクリート用砕石・砕砂、道路用砕石の製造販売をしております。
株式会社オーリスHOME
会社概要・沿革
会社概要・沿革
株式会社オーリスの会社概要および沿革です。
会社案内
会社概要・沿革
CSR
事業所案内
オーリスのチャレンジ
会社概要
▲本社社屋
▲本社ロビー
社名
株式会社オーリス
代表取締役社長
青木 栄久
本社所在地
〒321-0111
栃木県宇都宮市川田町1520-5
TEL.028-638-2525
FAX.028-639-2166
資本金
4,000万円
創業
昭和6年4月
従業員数
98人(男性:79人・女性:19人)
※2021年4月1日現在(パート含む)
事業内容
各種骨材(道路用砕砂・コンクリート用砕砂)生産販売・エネルギー事業・保険代理店事業・中古車オークション事業・飲食事業
会社沿革
▲創業当時の写真
▲昭和49年頃の本社工場
▲昭和50年頃の栃木砕石工場
▲昭和58年頃の轟工業
▲昭和60年頃の栃木砕石工場
昭和 6年 4月
砂利採取販売創業
昭和33年 2月
「思川砂利株式会社」設立
昭和36年 7月
家中工場開設
昭和36年 7月
「轟工業株式会社」設立
昭和37年12月
壬生給油所(現:パレスムツミSS) 開設
昭和42年12月
八坂給油所(現:パレスヤサカSS) 開設
昭和43年 4月
東京支店(現:販売本部 東京支店) 開設
昭和44年11月
茨城砕石工場 開設
東関東支店(現:販売本部 東関東支店) 開設
昭和44年 2月
資本金4,000万円
昭和45年 4月
轟工業 コンクリート工場 開設
昭和46年10月
笠間給油所 開設
昭和47年 8月
轟工業 日本産業規格(JIS A 5371/JIS A 5372) 表示認定
昭和49年 1月
粟野給油所 開設
昭和49年 2月
栃木砕石工場 開設
昭和58年 3月
アメリカンファミリー生命保険会社(現アフラック)と代理店契約
昭和58年10月
「株式会社オーリス」に社名を変更
昭和58年10月
栃木支店(現:販売本部 栃木営業部) 開設
昭和61年 4月
北関東支店(現:販売本部 栃木営業部) 開設
平成 3年 9月
栃木県宇都宮市川田町に本社を移転
平成10年 3月
パレス車検センター 開設
平成12年12月
スーパーオークション 開設
平成13年 9月
栃木砕石工場/家中工場
日本産業規格(JIS A 5005)表示認定
平成13年10月
茨城砕石工場
日本産業規格(JIS A 5005)表示認定
平成15年11月
ISO9001:2000認証取得
(砕石、砕砂、再生砕石ならびに陸砂利の製造:登録番号JSAQ1845)
平成19年 1月
栃木砕石工場/家中工場
日本産業規格(新JIS)認定(JIS A 5005)(認証番号TC 03 089)
平成19年 1月
茨城砕石工場
日本産業規格(新JIS)認定(JIS A 5005)(認証番号TC 03 090)
平成18年 9月
飲食事業部 開設
平成19年11月
~宮崎日南 幻の地鶏焼~ じとっこJR宇都宮店 開店
平成25年 5月
焼き鳥もつ煮 鳥正 開店
平成27年11月
ISO9001:2000認証終了
平成28年 8月
茨城砕石工場
日本産業規格(新JIS) 砕砂追加認定(JIS A 5005)(認証番号TC 03 090)